火星に住むつもりかい?

本日は伊坂幸太郎さんが2015年に執筆した「火星に住むつもりかい?」という本を紹介したい。

 

私は普段読書をしているかと言われているとそこまでしないのだが、本屋に立ち寄って気になる本があると購入してしまうぐらいには本が好きなのだ。

 

そのついつい買ってしまった本の一つがこの「火星に住むつもりかい」である。

 

題の通りSFのたぐいであるかと思いきや、宇宙に関する用語などは一切出てこないのでついつい先が気になって購入してしまったのである。

 

( ᐛ )٩و( ᐛ )٩و( ᐛ )٩و( ᐛ )٩و( ᐛ )٩( ᐛ )٩و( ᐛ )

 

舞台は平和警察が取り仕切る日本。

平和警察によって犯罪を犯す予兆があると見なされた危険人物は処刑されるという制度が確立される。

平和警察は安全地区と称し徐々にその制度の範囲を広げ、ついに仙台でも危険人物が処刑されることになる。

 

平和警察による制度は中世の魔女狩りのようであり、少しでも政府への批判や対抗する言動が見られた場合危険人物とみなされ次々と処刑され、取り調べでの拷問、非常な連行など正義と確信した平和警察は権力がますます暴走していく。

 

そんな平和警察の暴挙の中、全身黒ずくめの「正義の味方」と称する人物が窮地に陥っている危険人物達を助けるという事案が発生する…

 

暴走する公権力、情報に踊らされる一般市民、無作為に選ばれた危険人物達、全身黒ずくめの「正義の味方」、それぞれの視点で物語が進んでいくのである。

 

( ᐛ )٩و( ᐛ )٩و( ᐛ )٩و( ᐛ )٩و( ᐛ )٩( ᐛ )٩و( ᐛ )

 

 

 

(※以下ネタバレに繋がるような内容になっています)

 

 

 

物語を読み進めていく内に非常にハラハラする展開が増えあっという間に読み終えてしまった。

 

と、ここで読み終えた私自身の考えを述べさせていただきたい。

 

この本を一言で表すと「偽善」の一言に尽きる。

 

常日頃私たちは第三者の目を持って生活する様に育てられてきたと思う。

 

例えば、相手の気持ちを1番に考えなさい、空気を読んで発言しなさい等々である。

 

周りに溶け込むためにはとんでもない才能を持つ人以外は異端であってはならないのであって、ある程度の同調を求められるのが社会であると私は常々思う。

 

そんな感情のなかこの本を読み終えた時

 

どうして人を助けるのか…

人を助けるメリットとは何なのか…

ある人を助けると別の人も助けなければならないのか…

別の人を助けなければそれはある人を助けたという結果で自己欲求を満たすためだけの偽善に過ぎないのか…

 

三者の目を持つように育てられてきた私たちは第三者によって判断される偽善に酷く怯えながら生活をしているのではなかろうかと読み終えた時に改めて感じたのである。

 

もちろん第三者の視点を持つことは必要不可欠である、だが時折第三者の視点は正しい行動でさえも制限されてしまうのではないか。

 

では社会やヒエラルキー、秩序、ルール、第三者が存在しない世界に住めばこのような悩みは解決し伸び伸びと暮らせるのではなかろうか。

 

もしそうしたいのなら火星に住むつもりかい?

 

お初にお目にかかります

お初にお目にかかりますグローバルトマトと申します。

 

現在学生という絶賛モラトリアム期間中の者であります。

 

そのモラトリアム期間の日々を記すべくブログ初心者ながらも開設いたしました。

 

主に日常や趣味などについてつらつらと書いていくのでお時間があれば見ていただけると幸いです。

 

趣味については音楽や読書、野球、アイドル、お笑いなどを主としています。

一応タグ付けしておきます。

 

よろしくお願いします。